どうも!辛い納豆を食べたら思ってた20倍辛かったので、この納豆を買うのはもうやめました。まっちゅうリーダーです。
辛いのが得意な人はチャレンジしてみてください。
ただ辛いだけの納豆です。和風だしを香る余裕はありませんでした。
今日の話題は【環境問題】です。
今月からコンビニでもビニール袋が有料化されますよね。
なぜかというとプラスティックゴミの問題が深刻化してきているからです。
最近は海洋プラスティックの問題も話題になっていますよね。
5mm以下のプラスティックはマイクロプラスティックと呼ばれ、そのマイクロプラスティックを食べた魚を鳥が捕食し、その鳥を人間が食べることで人間の体の中にもマイクロプラスティックが蓄積されているのではないか?という可能性が問題視されています。
海に排出されているプラスティックゴミは年間800万トンあり、2050年には魚よりプラスティックゴミの方が多くなるともいわれています。
そんなプラスティックゴミを少しでも減らしていこうという考えを持ちながら生活してみようと考えています。
身の回りのプラスティックといえばこの2つかな?
①ビニール袋
エコバックや紙袋への転換。これからはコンビニでもエコバック!
②ペットボトル
ペットボトルはよく自動販売機で買ってしまいます。考えなければ・・・。
まだ、誰にも相談してませんが、この2大プラスティックゴミを出さないために、アウトドアクラブオリジナルエコバックとアウトドアクラブオリジナルナルゲンボトルを作り、YMCAで販売する計画を立てたいと思っています。そして、売り上げの一部は環境問題への取り組みに寄付されるようにしたいと考えています。
↑ ナルゲンボトルってこれです。
この計画が実現するかは今年度のアウトドアクラブで案内があるかどうかのお楽しみにしてください!



実現させてください😃
返信削除お知らせ待ってまーす
ありがとうございます!
返信削除がんばります!!