どうも、夏休みが少なかったので、7月の連休に函館へ、8月に旭川へ行ってヘトヘトのまっちゅうです!
*函館の夜景です!いっぱい人がいました。帰りのロープウェイは50分待ちでした・・・。
さぁ、9月のアタック例会は帯広に行きます!
今回の活動場所は、ワイズメンズクラブ(YMCAの活動を支えてくれている団体)のメンバーの中村さんのお家と畑におじゃますることになっています。普段は、とかち帯広YMCAの活動の支援をいただいていますが、今回は急遽札幌の活動にもご協力していただけることになりました。
先日、下見に伺ったのですが、広い畑!!
ジャガイモを掘らせていただきました。今年は大きいイモがたくさん!アタックのメンバーはラッキーですね!品種はキタアカリです。げんこつサイズです!
宿泊するお家も一棟まるまるお借りすることになっています。
今年のように施設が思うように利用できないときに、場所やプログラムを提供してくれる方がYMCAにはたくさんいることを実感いたしました。
子どもたちとも収穫体験を通して支えてもらえていることに感謝しながら活動を行っていきたいと思います!
中村さんはアスパラやとうきびも収穫しています。
毎年、個人的にキロ単位で購入させていただいています。おいしい!!
*せっかく帯広に行ったので、インディアンのカレーをいただきました。
おいしくて安い!おすすめです!!






大地の恵みに感謝し、人々のご協力とご理解に感謝し、スタッフやリーダー達、メンバーと大きな収穫が出来そうですね😃
返信削除繋がりを感じ、忘れずに、いつか自分が繋がりになれるように楽しく活用して欲しいです。
母は、美味しいじゃがいもが、何より楽しみです🎵
天気さえよければジャガイモはたくさん収穫できると思います!
削除たのしみにしていてください!!